気になる!転職活動におすすめの時期
転職を考えている方は、
「転職するのに有利な時期はいつだろう」
「求人が増える時期に転職活動を始めたい」
「ライバルが少ない時期に始めたらすぐに転職できるかな」
などと考えることもあるでしょう。
転職者が採用される中途採用は、年間を通して採用活動が行われる「通年採用」とも呼ばれています。
さまざまな企業が年間を通して求人を出していますが、求職者側としてはできるだけ有利な時期に転職活動をはじめ、スムーズに内定をもらいたいところです。
そこでこちらのページでは、年間を通して変化する求人件数や転職活動者数について解説し、転職活動におすすめの時期をご紹介していきましょう。
求人件数が多い時期はいつ?
求人件数に焦点を当てた場合、求人件数が増える傾向があるのは2~3月、8月後半~9月です。
2~3月
2〜3月は企業の事業年度を考えた場合、新年度を控えた時期になります。
新年度に向けて組織体制を強化したいと考える企業が採用活動をスタートし、求人数が増加するのです。
8月後半~9月
8月後半~9月は、企業の下半期がスタートする10月を控えた時期になります。
下半期に向けて中途採用を行うため、8月後半~9月に採用活動が盛んになるのです。
求人件数が少ない時期はいつ?
4〜7月(8月前半まで)の期間はどの企業も求人数が少ない傾向です。
なぜなら、この時期は4月入社の新人社員研修などに充てられる時期であり、企業は人材の育成を優先するため、採用が控えられるからです。
転職活動者数の変化は?
次に、転職活動者数の変化について考えてみましょう。
転職活動者が多い時期
当然のことながら求人件数が多い時期は転職活動者の選択肢も広がるため、そのチャンスを活かそうと転職活動者の数が増えることは事実です。
つまり、求人件数が多い「2~3月、8月後半~9月」が、転職活動者が増加する時期だと言って良いでしょう。
転職活動者が少ない時期
一方、転職活動をする人が少ない時期を調べてみると、4月、8月、12月が挙がります。
4月は企業にとって年度初めであり、新入社員を迎えたり、新体制をスタートさせたりと、何かと落ち着かない時期にあたります。
また、8月は夏期休暇、12月は年末年始休みがあるため、企業としても採用活動は一旦ストップしてしまいます。
この結果、求人件数も減ってしまうため、転職活動者も少なくなってしまうのです。
もっとも、転職活動者側も現職であれば新年度スタートの時期は慌ただしく、転職活動に時間を割くことが難しいでしょう。
また、休暇に入った時期に転職活動を進めようとしても、企業側が採用活動をストップしているのであれば動くに動けず、結果として転職活動も控えめになってしまうのです。
転職にベストな時期はいつだろう?
上記の内容をもとにベストな時期を考えてみることにしましょう。
「ベストな時期」は、転職活動者自身の考えにもよります。
多くの求人の中から自分の希望に合ったものを選んで複数応募したい場合は、求人件数の多い「2~3月、8月後半~9月」ということになります。
しかし、求人が多い時期というのは、ライバルも多いということ。
多くのライバルの中から内定を勝ち取るスキルや実績、強みがあるのであれば、この時期に転職活動の焦点を当てても良いでしょう。
ただし、ライバルの中から抜き出るには、企業研究や面接対策といった準備を進めなくてはならないことも注意してください。
一方、限られた求人件数の中で応募企業を探すことになっても、ライバルが少ない時期に転職活動を進めたいということであれば、4月、8月、12月が転職活動を行うのにベストな時期となるでしょう。
むしろ、未経験転職であったり、スキルが不足していたりといった懸念点を持つ方にとっては、ライバルが少ない時期は内定がとれるチャンスにもなり得ます。
このように求人件数が多い時期が、転職活動を行う方にとってベストな時期とは言い切れないところがあります。
ライバルが多く競争率が高くなってしまえば内定への難易度も高まるでしょうし、最悪の場合は内定が取れないままに、求人件数が減少していく期間へと突入していくことになります。
応募企業に選ばれるには
転職するのにベストな時期は、転職を考える方の考え方や置かれている状況によっても変わります。
上記でお伝えした「求人件数が多い時期」や「転職活動のライバルが少ない時期」がベストな時期とは限りませんし、上記で挙がらなかった月が転職活動に適していないわけでもないのです。
転職活動者の事情によっては活動時期を選ぶ余裕もなく、すぐに転職活動をスタートさせなくてはならないケースもあるでしょう。
どの時期、どのタイミングで転職活動を行うことになっても、応募企業に選ばれるためにも
ご自身のキャリアの棚卸しや、自己アピール、企業研究や面接対策といった準備を怠らずに、来るべきタイミングで始められるようにしておきましょう。